Trusted partner for Amazon Japan success

Global expertise and 10+ years of local know-how driving sustainable growth

Partners
安心の支援実績

Your Full-Service Agency to Help You Thrive on Amazon Japan JPN

Partners
Data Acquisition Tool
Helium10 Official Partner
Trusted by
Our Strengths
Amazonビジネスの「今」を捉え、

成果に直結する施策を提案・実行します。
常に変化するAmazonのアルゴリズムや運用ルールに即応
米国市場トレンドや戦略をいち早くキャッチ(海外支援の知見あり)
SP広告に加え、DSPやAMC分析まで幅広く対応
海外展開や越境EC、海外企業の日本市場参入もサポート可能
Performance Example
業界特性に応じたノウハウを活かし、
売上・利益最大化を実現しています。
スキンケア カテゴリー
成長率
500%
開始時売上
約4,000万円/月
2年後売上
約2億円/月
ヘルスケア カテゴリー
成長率
250%
開始時売上
約4,000万円/月
2年後売上
約1億円/月
サプリメント カテゴリー
成長率
200%
開始時売上
約7,500万円/月
2年後売上
約1.5億円/月
スキンケア カテゴリー
成長率
約1.2億円/月
こんな課題にお力になれます!
現場目線で、必要なところに手が届くサポートをご提供します。
No time to think about product images or titles
Handling technical support is complicated and time-consuming
日々の売上分析や販売戦略が属人的
広告のパフォーマンスが頭打ち
キャンペーンの最適化が不安
レビュー対応やカスタマー対応が追いつかない
海外Amazonアカウント運用代行
サービス内容一覧
商品カタログ作成
  • 商品ページ制作
  • キーワード分析・SEO対策
  • Amazonルール準拠
  • バリエーション設定
デザイン制作
  • メイン画像
  • サブ画像
  • A+
  • (プレミアムA+)
ストアデザイン
  • ブランドストーリー設計
  • ブランドストアの制作
広告運用
  • SP広告・DSP広告運用
  • AMC分析とレポート作成
  • 外部広告施策連携
在庫
  • FBA納品プラン作成
  • 在庫アラート対応
アカウントヘルス
  • ケース対応代行
  • アカウント健全性モニタリング
  • レビュー依頼/低評価対応
  • 転売ヤー対策
CS
  • 苦情/使用方法などの問い合わせ対応
  • 交換/返品/返金/請求書/保証などの対応
その他(オプション)
  • 在庫リカバリー(FBA/ベンダー)
  • インフルエンサー施策
  • モニター調査
※商標登録はセラーのみでベンダーでは非対応となります
Amazon運用を“売上に直結する仕組み”へ
サービス紹介
アカウント運用代行(SEO最適化)
キーワードレベルで商品カタログや広告を改善。検索順位やCVRの変動をモニタリングし、効果の見えるPDCAを実施します。
広告運用代行(AMC分析)
Amazon Marketing Cloudで詳細な購買分析。リターゲティングや広告接触回数など多面的に分析し、最適な広告戦略を立案。

※AMCツール利用料は別途発生します
経営陣紹介
Hidenori Shimodaira
CEO
下平 季位
Hidenori Shimodaira

2008年~2018年までの10年間、アマゾンジャパンの家電、PC及びスポーツ&アウトドアカテゴリーのマネージャーを務めた後、2018年からNetEase Kaola(中国越境EC)の日本カントリーマネージャーに就任。

2019年に㈱ Picaroを創業し、日本のトップブランドの日本及び海外におけるアマゾンビジネスの拡大をサポート。

Berlin Brands Group日本リード、JETRO主催 米国アマゾン Japan Store講師。forest株式会社、Fast Trade株式会社など、多数のアマゾン関連企業のアドバイザーを務める。

トミー キム
グローバル事業本部長
トミー キム
Tommy Kim

アメリカの広告代理店にてAmazon.comおよびWalmart.comのアカウント運用を担当し、米国ECの最前線で実践経験を積む。

帰国後は衛生用品メーカーのEC統括として、Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングなど複数モールを横断的にリードし、事業成長に貢献。

現在は株式会社Picaro.aiのグローバル事業本部長として、日本を代表するブランドのAmazonグローバル展開を支援するとともに、海外コンサルティングチームの育成・マネジメントを推進。

2024年6月、日本初となるAmazon在庫リカバリーサービスを立ち上げ、米国発のECサービスプロバイダーとのパートナーシップも主導。

グローバルECの最新トレンドとノウハウを発信し、日本のEC業界に新たな価値を提供している。

Amazon運用の不安や課題、すべてご相談ください。
経験豊富なコンサルタントが、現状をヒアリングし最適な施策をご提案します。
Services

Amazon Account Management

  • Amazon Marketing Cloud
  • Amazon PPC Management
  • Amazon Demand Side Platform (DSP)
  • Amazon Listing Optimization

External Traffic Management

  • Amazon Influencer Marketing
  • Google Ads Management
  • Customer Insight Survey

SaaS (Software as a Service)

  • Picaro.AI
  • Refund.Picaro

Logistics (Exporting to Japan)

  • Importer of Record
  • Warehouse

Accelerate Your Amazon Growth with A Better Partner

Blog
About
Hidenori Shimodaira
Hidenori Shimodaira
CEO
Picaro, Inc

CEO's Bio

2018 June
Picaro, Inc (Founder & CEO)

Mr. Shimodaira established Picaro, Inc, where he has actively supported the development of international business opportunities for Japanese manufacturers on the Amazon Global platform. There he has supported the overseas expansion of several Japanese companies, including publicly listed companies, to Amazon in the US and EU through FBA and cross-border e-commerce.

2017-2018
NetEase Koala (Senior Director and Japan Country Manager)

At NetEast Koala, a Chinese cross-border e-commerce company, Mr. Shimodaira served as Senior Director and Representative for their Japanese subsidiary. He was actively engaged in supporting the expansion of Japanese manufacturers in China, generating a GMV of approximately 200 billion JPY in 2017. The company was acquired by Alibaba for 200 billion JPY in September of 2019.

2007-2017
Amazon Japan (General Manager, Product Strategy Department)

For 10 years, Mr. Shimodaira managed the Vendor Management Team in the Amazon Japan Product Strategy Department, where he was instrumental in increasing the sales of leading manufacturers in the consumer electronics sector. He also performed consulting services focusing on improving their performance. In addition, he launched the PC Division, promoted the import and sale of foreign goods, developed site merchandising services (catalog enhancement), and introduced sponsored product advertising.

From 2015, as the General Manager of the Sports & Outdoor Division, he was involved in the planning and proposal of brand consulting services (sales expansion, advertising management services) and service launches in Japan. He also headed personnel training.

Contact